連絡先
  監督 井上俊夫 042-324-4590
事務局 大野綾子 042-562-5457
090-9858-6044
小林正代 090-8310-6172
 
|HOMEチーム概要年間行事メンバー試合結果今週の予定地図小平の天気photo
 

第21回女子軟式野球春季関東大会~中学生の部~

…残念ながら準優勝に終わってしまいました。

2008.5.18.(日)  14:00~ 荒川戸田橋緑地 9面

  1 2 3 4 5 6 7
オール京急港南女子 1 0 0 0 0 0 1 2
ウィングスJr. 1 0 0 0 0 0 0 1

今日のバッテリー: 清水(真)-田畑

今回もサドンデス。ピッチャー次第の試合ではこうなるのでしょうか?中学生で16mで変化球あり。
ましてや高校生も参加ありって、ピッチャーの能力高ければ他の選手の活躍場所少ないと思います。
小学生・中学生・高校生それぞれ違うフィールドだと思うのは私だけでしょうか?
正規な形を望みます。(一人の親の意見ですが)
この試合、野球関係雑誌社がウイングスジュニアの写真を撮ってました。何時掲載されるのか楽しみです!

2008.4.20.(日)  14:00~ (葛西臨海球技場D面)

  1 2 3 4 5 6 7
ウィングスJr. 0 0 0 0 1 1 4 6
オリオールズレディースB 2 0 0 0 0 0 3 5

今日のバッテリー: 清水(真)-田畑

相手のピッチャーは、すばらしいピッチングでした。初回に2点を取られ、追いかけるウィングスJr.はなかなかタイミングが合わず、得点をすることができませんでした。
六回に フォアボールで出塁したミキがサオリの送りバントとミホのサードゴロで3塁に。フミナがデッドボールで出塁後、ユイの打席初球をピッチャーがワイルドピッチ!すかさず、3塁ランナーがホームを狙い何とか 同点に追いつき、六回裏をマコが気迫のピッチングで抑え、サドンデスに突入!
1アウト満塁でバッターボックスにはリサ。なんと初球をライト越えのランニングホームラン!
4点リードしたものの追加点が取れず、その裏3点を許し、2アウト。 最後はキャッチャーフライをサオリががっちり捕球して、劇的な逆転勝利でした\(^O^)/
それにしても、最後まであきらめずに戦った選手たちに拍手!夢の実現に一歩近づいたね!(o^-')b
午前中に行なわれたビーナスリーグで大勝した影響で気が緩んだのと相手が中1と小6との情報になめてかかった結果が出てしまいました。喝!!(実際は中2と中1でした。?)

 

   ☆やったぁ!!勝利の瞬間、ミキがサオリに抱きつき喜んでます♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪

2008.4.6.(日)  14:30~ (葛西臨海球技場D面)

  1 2 3 4 5 6 7
早稲田実業 0 0 0         0
ウィングスJr. 5 18 X         23x

今日のバッテリー: 小林(史)-田畑

今季初試合はリサのランニングホームランやミキの2本の2塁打など好調な滑り出し?
打撃復活…となってほしいものです。

   ☆頑張ろうね!!e(^。^)9 ファイト!!

 

画面TOP